Menu

主な病気・ケガ

食欲がない

ウサギちゃんが病院に来られる症状の中でとても多いのが、食欲不振です。 ウサギちゃんの「食欲がない」は一大事!! なぜかという命に関わることもあるからです。

草食動物であるウサギは、雑食のワンちゃんや肉食の猫ちゃんに比べて、食事に割く時間が圧倒的に多くなります。
牧草などの低カロリーの食材を主食としているので、こまめに食べていないと、エネルギーが不足しやすいのです。

食欲がないけど数日、様子を見てみよう…では手遅れになることもあるので、できるだけ早く病院へ連れていきましょう。

では、なぜ食欲が落ちるのか?
原因は、たくさんあります。
歯のトラブル、お腹のトラブル、痛み、息が苦しい、貧血、腎臓の病気、肝臓の病気、腫瘍…などなど。

それぞれの原因に合った治療を早い段階で行うことで、早期回復につながります。
また、食欲が落ちている状態が続くと、便のサイズも小さくなっていきます。
普段から便の大きさや量にも変化がないか、しっかり観察してあげてくださいね。