首が傾いている

首が左右どちらかに傾く病気を斜頸と言います。
原因は、主にエンセファリトゾーンという寄生虫や細菌感染によって、平衡バランスを保てなくなることです。
ある日、突然発症するので、ウサギちゃん自身も飼主様も驚かれることがほとんどです。
首が少し傾く、くるくる回ってまっすぐ進めない、めまい、転んで起き上がれないなど、ウサギちゃん自身の意思で体をコントロールすることが難しくなります。
発症からできるだけ早く積極的な治療を始めることが重要です。
また、斜頸になってショックを受けているウサギちゃんへの手厚い看護も必要になります。
流動食をあげたり、お水を飲ませてあげること、転んだりしてもケガをしない環境作り…など。
斜頸はお薬による治療だけでなく、看護の仕方も大切です。
分からないことがあればお気軽にご相談くださいね。