

祝 2周年
明日、2月9日 vinakaは2周年を迎えます vinakaを支えてくださっている皆様のおかげで、今日まで無事に診療を続けることができました感謝してもしきれません🙇♀️ 患者様からいただく「ありがとう」の言葉が、私たち […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00-12:00(日曜は9:00-13:00) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手術 13:00-15:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後 16:00-18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
祝日休診
初診の患者様は予約時間の15分前にご来院ください。
言葉を話さないウサギちゃんの状態把握には、飼主様からのお話もとても大事な情報源になります。
飼主様とウサギちゃんの不安を受け止め、相談しながら治療方針を決めていきます。
ウサギは元来、自然界では食べられる側の動物(被捕食動物)であることから、犬ちゃんや猫ちゃん等の食べる側の動物(捕食動物)と同じ空間にいることがストレスになる場合もあります。そういった余分なストレスを与えない院内環境を実現しました。
院内は常に清潔に保ち、衛生面への配慮を徹底するとともに、何でも相談しやすいフレンドリーな環境作りを心掛けています。
ウサギは弱みをあまり見せない動物です。少しくらい体調が悪くてもいつもと同じように元気に振る舞います。つらそうな様子を見せたときには、病状が思った以上に進行していることがあります。ウサギが発する不調のサイン、次のようなものがあったら早めにご相談ください。
症状一覧はこちら明日、2月9日 vinakaは2周年を迎えます vinakaを支えてくださっている皆様のおかげで、今日まで無事に診療を続けることができました感謝してもしきれません🙇♀️ 患者様からいただく「ありがとう」の言葉が、私たち […]
2020年も残りわずかとなりました新型コロナウイルス感染症によって、世界中で大きな変動の年となりましたね当院でも感染予防のため、予約制にさせていただき、マスクの着用や手指の消毒等、患者様にはいろいろとご不便をお掛けしてし […]
誠に勝手ながら10月26日(月)は臨時休診とさせていただきます。 また、11月からの診療時間に変更がございます。 手術時間の確保のため、午後の診察開始時間が16:00~となります ご予約やご来院の際はお間違 […]
誠に勝手ながらメンテナンスにより、9/28(月)~10/2(金)休診とさせていただきます すでに休診前後のご予約が大変混みあっておりますので、お待たせ時間が長くなる可能性もございます。お時間に余裕をもってご […]
コロナウィルス感染症の出口が見えない状況が続いています当院でも感染症予防のための取り組みの一環として、待合室での「密」を避けるため、お車でお越しの患者様には、車内でお待ちいただくこともありました。しかし、この度、近隣住民 […]
8/10(月・祝日)は休診致しますが、他は通常通り診療いたします。 診療時間は以下の通りです。 月, 水, 木, 土曜:9:00~12:00, 15:40~18:00 日曜 :9:00~13:00 (休診:火, 金, […]