Menu
vinakaは関西唯一の「ウサギ専門クリニック」です。 vinakaは関西唯一の「ウサギ専門クリニック」です。

ウサギ以外の動物によるストレスがない、
ウサギのための病院です。
病気の相談から飼育に関する疑問、
介護のことまでお気軽にご相談ください。

診察時間

午前 9:00-12:00(日曜は9:00-13:00)
手術 13:00-15:30
午後 16:00-18:00

祝日休診

初診の患者様は予約時間の15分前にご来院ください。

当院が大切にしているポイントVinaka Message

飼主様とのコミュニケーションを
大切にします

言葉を話さないウサギちゃんの状態把握には、飼主様からのお話もとても大事な情報源になります。
飼主様とウサギちゃんの不安を受け止め、相談しながら治療方針を決めていきます。

ウサギ以外の動物さんによる
ストレスのない院内環境

ウサギは元来、自然界では食べられる側の動物(被捕食動物)であることから、犬ちゃんや猫ちゃん等の食べる側の動物(捕食動物)と同じ空間にいることがストレスになる場合もあります。そういった余分なストレスを与えない院内環境を実現しました。

心地の良い相談しやすい
雰囲気作り

院内は常に清潔に保ち、衛生面への配慮を徹底するとともに、何でも相談しやすいフレンドリーな環境作りを心掛けています。

ウサギのこんな
病気・お悩みありませんか?Rabbit Diseases

食欲がなくてじっとしてる…。
歯が伸びすぎている…。
風邪?鼻水、くしゃみが…。

ウサギは弱みをあまり見せない動物です。少しくらい体調が悪くてもいつもと同じように元気に振る舞います。つらそうな様子を見せたときには、病状が思った以上に進行していることがあります。ウサギが発する不調のサイン、次のようなものがあったら早めにご相談ください。

症状一覧はこちら

News Topic